PDF のダウンロード
日本特殊陶業株式会社
市場: 東京
銘柄コード: 5334
ISIN: JP3738600000
産業セクター: ガラス・土石製品
企業紹介
当社は、1936年に創業し、名古屋市に本社を構える総合セラミックスメーカーです。自動車部品、半導体関連部品、医療機器、産業用セラミック部品などの幅広い分野で利用される製品・サービスを提供しており、内燃機関におけるスパークプラグ、排気酸素センサにおいては、世界トップシェアを有しています。世界中に販売・製造拠点を有し、15,000名を超える従業員が世界の皆さまに新たな価値を提供できるよう取り組んでいます。コア・コンピタンスを活かした既存事業のさらなる強化と新規事業創出で事業ポートフォリオ管理を推進し、社会的課題解決に貢献できる企業を目指します。
株式データ2025/04/09
通貨
前日終値 4,004
変更(%) -3.12
出来高 821,300
発行済み株式数 199,247,720
時価総額(百万) 797,787.87
主要な財務数値
2022.3
2023.3
2024.3
売上収益(百万円) 491,733 562,559 614,486
営業利益(百万円) 75,512 89,219 107,591
親会社の所有者に帰属する当期利益(百万円) 60,200 66,293 82,646
資産合計(百万円) 823,181 903,102 975,719
親会社の所有者に帰属する持分(百万円) 514,317 563,675 637,678
親会社所有者帰属持分比率(%) 62.5 62.4 65.4
総資産当期利益率(ROA %) 7.3 7.3 8.5
親会社所有者帰属持分当期利益率(ROE %) 12.5 12.3 13.8
投下資本利益率(ROIC %) 7.9 8.6 9.5
株価(期末終値) 1,977 2,736 5,084
株価純資産倍率(PBR %) 0.78 0.99 1.60
フリーキャッシュフロー(百万円) 69,713 34,382 33,364
1株当たり親会社の所有者に帰属する持分 (円) 2,530.01 2,772.61 3,181.33
基本的1株当たり当期利益 (円) 296.04 326.09 409.47
1株当たり年間配当金 (円) 102.00 166.00 164.00
配当性向(%) 34.5 50.9 40.1
期末発行済み株式数(千株) 204,175 204,175 204,175
設備投資(百万円) 29,589 31,335 41,173
減価償却費(百万円) 37,940 39,194 39,814
研究開発費(百万円) 23,685 27,887 29,058
海外売上高比率(%) 83.0 82.0 85.0
株主名 所有株式数(千株) 持ち株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 27,805

13.83

明治安田生命保険相互会社 16,795 8.35
第一生命保険株式会社 16,753 8.33
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 11,526 5.73
全国共済農業協同組合連合会 4,859 2.41
JP MORGAN CHASE BANK 385632 3,936 1.95
日本生命保険相互会社 3,564 1.77
JPモルガン証券株式会社 3,251 1.61
TOTO株式会社 3,095 1.54
日特協力会持株会 2,755 1.37

上記持株比率は自己株式を控除して計算

2024年3月31日現在