市場: Tokyo ISIN: JP3898400001 業種: 卸売業

企業紹介

三菱商事は、世界中に広がる約1,300の連結対象会社と協働しながらビジネスを展開しています。

地球環境エネルギー、マテリアルソリューション、金属資源、社会インフラ、モビリティ、食品産業、S.L.C.、電力ソリューションの8グループ体制で、幅広い産業を事業領域としており、貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などの役割も自ら担っています。

これからも私たちは、常に公明正大で品格のある行動を信条に、豊かな社会の実現に貢献することを目指し、さらなる成長に向けて全力で取り組んでいきます。

株式グラフ

8058
通貨 JPY
前日終値 2,760.0
変更 (%) 1.75
2025/05/09
出来高 13,122,400
発行済株式数(百万) 4,022.39
時価総額 (百万) 11,101,799.58

重要な統計数字 (IFRS)(連結)

連結経営成績 2022.3 2023.3 2024.3
収益(百万円) 17,264,828 21,571,973 19,567,601
税引前利益(百万円) 1,293,116 1,680,631 1,362,594
当期利益(百万円)

1,004,459

1,271,499

1,024,858
当社の所有者に帰属する当期利益(百万円) 937,529 1,180,694 964,034
基本的1株当たり当期利益(円) 635.06 269.76 230.10
当社所有者帰属持分当期利益率(%) 15.0 15.8 11.3
資産合計税引前利益率(%) 6.4 7.6 6.0
連結財政状態 2022.3 2023.3 2024.3
資産合計(百万円) 21,912,012 22,147,501 23,459,572
資本合計(百万円) 7,857,172 9,119,036 10,094,829
当社の所有者に帰属する持分(百万円) 6,880,232 8,065,640 9,043,867
当社所有者帰属持分比率(%) 31.4 36.4 38.6
連結キャッシュ・フローの状況 2022.3 2023.3 2024.3
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円) 1,055,844 1,930,138 1,347,380
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円) -167,550 -177,466 -205,761
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円) -693,396 -1,766,638 -1,086,233
現金及び現金同等物の期末残高(百万円) 1,555,570 1,556,999 1,251,550
詳しくはこちらをご覧ください。 <決算短信>

大株主の状況

株主名 持株数
(千株)
持株比率(%)
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 641,646 15.57
BNYM AS AGT/CLTS 10 PERCENT 402,862 9.78
株式会社日本カストディ銀行(信託口) 234,916 5.70
明治安田生命保険相互会社 175,084 4.25
東京海上日動火災保険株式会社 107,814 2.61
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(退職給付信託口・議決権受託者行使型) 96,830 2.35
STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 69,906 1.69
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(退職給付信託口・三菱電機株式会社口) 53,304 1.29
JP MORGAN CHASE BANK 385781 51,927 1.26
SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 46,496 1.12

(千株未満切捨て)

(注)持株比率は、当社が保有している自己株式60,561,104株を除いて算出し、小数点第3位以下を切捨てて記載しています。

詳しくはこちらをご覧ください。 <大株主の状況>