設立 |
1960年12月5日 |
---|---|
本社 |
〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町3丁目7番27号 |
代表取締役 |
保田 真成 |
資本金 |
4,700百万円 |
従業員数 |
連結 14,719名 単独1,660名 |
決算期 |
3月31日 |
株主氏名 |
持株数
(千株) |
持株比率
(%) |
---|---|---|
本田技研工業株式会社 |
25,620 |
21.2 |
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) |
13,347 |
11.0 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) |
5,643 |
4.7 |
株式会社SMBC信託銀行 (株式会社三井住友銀行退職給付信託口) |
4,398 |
3.6 |
住友生命保険相互会社 (常任代理人株式会社日本カストディ銀行) |
3,880 |
3.2 |
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 |
2,888 |
2.4 |
オカモト株式会社 |
2,752 |
2.3 |
三菱UFJ信託銀行株式会社 (常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) |
2,720 |
2.2 |
株式会社三菱UFJ銀行 |
2,638 |
2.2 |
日本生命保険相互会社 (常任代理人日本マスタートラスト信託銀行株式会社) |
2,580 |
2.1 |
注:
1. 持株数は、千株未満を切り捨てて表示しています。
2. 当社は、自己株式14,867,328株を保有していますが、上記大株主から除いています。また、持株比率は自己株式を控除して計算しています。
主要な指標 |
2022年3月期 |
2023年3月期 |
2024年3月期 |
---|---|---|---|
売上収益 |
349,958 |
409,200 |
441,713 |
営業利益 |
22,998 |
15,257 |
17,507 |
営業利益率 (%) |
6.6 |
3.7 |
4.0 |
親会社の所有者に帰属する当期利益 |
12,416 |
5,343 |
10,214 |
基本的1株当たり当期利益 (円) |
92.56 |
41.35 |
80.09 |
親会社所有者帰属持分当期利益率(ROE)(%) |
4.3 |
1.8 |
3.3 |
営業活動によるキャッシュ・フロー |
20,018 |
30,445 |
37,659 |
投資活動によるキャッシュ・フロー |
-17,196 |
-20,970 |
-8,669 |
財務活動によるキャッシュ・フロー |
-23,638 |
-18,860 |
-17,818 |
設備投資額 |
14,466 |
14,606 |
13,564 |
減価償却費 |
9,204 |
10,005 |
11,062 |
研究開発費 |
11,930 |
14,344 |
15,524 |
資産合計 |
415,985 |
416,226 |
446,214 |
資本合計 |
325,583 |
323,458 |
348,703 |
親会社所有者帰属持分比率 (%) |
71.4 |
71.8 |
73.3 |
資産合計税引前利益率(ROA)(%) |
6.4 |
4.5 |
5.0 |
1株当たり親会社所有者帰属持分 (円) |
2,234.73 |
2,343.38 |
2,563.58 |
1株当たりの配当額 (円) |
54.00 |
63.00 |
73.00 |
株価純資産倍率(PBR)(倍) |
0.6 |
0.7 |
0.8 |
株価収益率(PER)(倍) |
14.9 |
40.6 |
25.1 |
連結配当性向 (%) |
58.3 |
152.4 |
91.1 |
株主資本配当率(DOE) (%) |
2.5 |
2.8 |
3.0 |
注:
当社の連結財務諸表は、国際会計基準(IFRS)に基づいて作成しています。
経営指標 |
2024年3月期実績 |
2025年3月期見通し |
---|---|---|
売上収益 |
4,417億円 |
4,430億円 |
営業利益 |
175億円 |
175億円 |
項目 | 2024年3月期実績 |
2025年3月期見通し
|
---|---|---|
設備投資額
| 135億円 |
285億円 |
研究開発費
| 155億円 |
185億円 |
1株当たりの配当額
| 73円 |
83円 |
連結配当性向
| 91.1% |
84.5% |